2024-01-01から1年間の記事一覧
さようなら2024年。 大晦日ですね。 大晦日にこんな話題です。 先日webカメラから取り込んだ映像をiPhoneで再生しようとして、iOSのVLCで再生する事を試みました。 再生は可能ですが、早送りとか、スキップがうまくいきませんでした。 出来るのかもしれない…
貴女は貴女の仕事できっと用いられるが、僕は何をしようかね。 貴女を大事にしないと。 蒸し返してごめんね、でも、少なくとも貴女の尊厳とか、対等の人間として、女性として扱わないことは神から来るものでは無かったと思う。 肉体的に迫るだけの行動もそう…
こんなへっぽこ装備で挑むというのか。 ただ、「ゴミだな」と思っていたフィルムにどハマりしてしまった。 FM10から戻る感じでEM。 感度任せのカメラ任せ。 強引な選択肢だなあ… 見た目とフットワークは最高なんだが。 アンバランス。 復活一年目の主力はEM…
iPhone。 それは人生の一部。 大袈裟でしょう?、でも3GSから付き合ってきたこの一種の呪いに対して、この様に表現しなければならないのは事実なのであります。 先達て、6sPを最後まで見届けるという話をしておりました。 厳密には最後が訪れた訳ではありま…
生き地獄という言葉があります。 状況は色々考えられる。 板挟みとか、精神あるいは肉体的な苦痛が恒常的に継続する、など。 理由も様々でしょう。 僕は自覚がある差別をする人間なのですが、特に知能指数、単に知的な問題を抱える人間に対して。 延々と説明…
クリスマスおめでとうございます。
「イエスはオリーブ山へ行かれた。 朝早く、再び神殿の境内に入られると、民衆が皆、御自分のところにやって来たので、座って教え始められた。 そこへ、律法学者たちやファリサイ派の人々が、姦通の現場で捕らえられた女を連れて来て、真ん中に立たせ、 イエ…
キリスト教 と、 キリスト教系 を 一緒にしないでくださいね。 モルモンとかエホバの証人とか統一教会とか、皆んな一緒くたにしてる人がいますし、日本人ってほぼそういう「イメージ」で見てる様だけど、全然別物なんで。 あんなの金儲けの為に「だけ」作り…
試行錯誤。 Proton 4.11-13選択 -force-vulkanを指定 でしかマトモに動かない。 d3dエラーでプロトンのバージョンを上げると起動不可。 Vulkanを指定しない場合も同様に起動不可。 Ivyのi5 3340M intel HD Graphics 4000 Wayland にて。 外部ディスプレイへ…
信じるか信じないかは読む人次第。 僕とカミさんはもうすぐ結婚して8年になるんですが、それより前の僕はかなり最悪で、もう見境の無い人間でした。 その辺は詳しく書いたって面白くも何とも無いので割愛しますけど。 約10年より少し前まで東京に居たんです…
来てるじゃん。 いつの間にか外されてるじゃんか。 使えるぞ? オークションの方は起動すらさせてくんないのに。(ブラウザへ飛ばされる) なんか呆気なかったな。 暫くは旧OS(旧バージョン)でも「可」ってこと? ???
FM10のフィルムをやや無理やり撮り切ったので試写終わり、という事で晒します。 レンズはトキナーのオールドレンズ、35-105のみで交換はなし。 ・・・と言っても他の交換レンズはAi改の28単焦点しか持ってないのですが。つい昨夜頑張って定番のf1.4ニッコー…
先日の話の余談になります。 主たるデスクトップを手放して、中古Macで遊んでみましたが、結局パフォーマンスより何より自由度の低さから手持ちの極めて古いノートへメイン環境を統一しました。 このノートはPCワーク用に外出先でも使えたらな、という滅多に…
届きましたね。 フィルムスキャナ。 一言で申し上げるならば、 「青い」 極めて青いです。全てが青くなる。 少なくともキタムラでプリントしてもらった写真とは全く趣の異なる画になる。 この機械はですね、本当にネガを取り込む「だけ」の機械ですね。 じゃ…
それは突如、親父さんがiPhoneを買い替える!、という話題から始まった。 ええ、買いました。iPhone15 Plusです。 そうなると、今まで彼が使ってた7Pが後に残る訳です。 売るかなんかするか?、使う?、どうする? などと考えましたが、僕の6sPも上げられるi…
こういった話は、あんまりしないのですが、最近アカウントのログアウトとログインを別端末でして、ちょっとしたミスから昔の写真を200枚くらい無くしました。 あるんでしょう、おそらくオンラインのどこかに。ただ、アクセス権を失って、どんなに努力しても…
先日、ルーターが壊れました。 「ウソウソ、なんかエラーでしょ?、再起動とかリセットすれば直るって」 ・・・そう思いますよね? 壊れたルーターはおよそ15年前のものです。15年は言い過ぎにしても軽く10年は動いていました。検索すると、ルーターの寿命と…
このノートの型番ですけどね。 まぢで? Amazonさん強気だな、22600円もするの? ぼく確か3000円くらいで買った様な。 それも数年前に。 買った時は、光学ドライブなしで500GBだかのHDDが一発入ってて、メモリが4GBだったかな?、OSは10が入っていた様な。 …
Macの方は遠にiTunesという概念は無くなっていて、Musicとかそういうのに統合されています。 Windowsは少なくとも僕はiTunesをDLしてきて使っていました。 さて、本題のUbuntuでは? 殆どの場合、ラジオアプリ、この場合はShortwaveでことが済むんですが、や…
こんにちは。 自分のことが嫌になるなんて、ありませんか。 僕はほぼ毎日です。 Macを使ってみてたんですけど、もう、全然慣れない。そして目的を達成するのに時間がかかる。色々とカスタマイズを頑張ったけど、限界がありました。 昨日でしたっけ?一昨日?…
いやー、行ってきましたよ。 ⚪︎ードオフ。 売ってやった。忌まわしいα Sweet digitalを。 まあ、壊れてますから。ブルブル病に加えて、AF不良と。 で、その受け取り金で帰りにキタムラへ行きました。 フィルムのコーナーに直行です。 えーと、ゴダックは?(…
チープな感じなのかな? と、思っていたけどなかなかどうして精悍じゃないか。 いいじゃねえか。
ちょっと意地になって探し出して来ましたよ。 あんまり長々やかましく書きませんから。 α Sweet digitalが出てきました。 ブルブル病は修理してないのだから直ってません。当たり前ですね。 加えて今度はAFだとシャッターが降りなくなってました。 しかもAF…
気合も入る午前1時の書き込みです。 思ったんですよ、これからまたフィルムカメラやってくんなら、いちいち現像とプリントとCDに焼いてもらうってのは、相当金がかかると。 僕はモノクロは撮れない人なので、自宅に暗室を作ろうとまではしないと思うし、そう…
なんだ?、運がいいのか? 激安正常動作品(ボディのみ)があるじゃん。 あ、今出たばっかりか。 タイミングだな。 FM 10ゲット。 ・・・プレビューレバーなんて、使うんでしょうかね。
カメラの話をしましたね。 ええ。 で、動作確認とレンズの感じがどうしても早く知りたかったので、今朝早く隣町まで行って道中と駅周辺で適当に写真を撮って来ました。 何でもない写真ですよ。 適当な写真です。目的は36枚撮ることでしたから。フィルムはコ…
あれ程Ubuntu生活に満足していたのに、それを一晩でやめてしまった。 と、言うよりPCを使わない(ほぼ)生活をしようとしてます。 1日5時間PCを仕事以外に使うのは「依存症」だそうです。 僕の場合、意味のないGoogleトップと更新されるニュースを往復する、…
若い時、と言っても18歳から25歳前後まで、カメラが好きでした。 最初は、留学するという事で、家にあったミノルタのα7000と35-70(だったかな?)を一本だけ、持って行って、そこにいる間使っていました。直ぐに帰ってくる事になるんだけど、カメラにはハマ…
12月になりました。 現在の外気温は表示では4℃。 二年ほど前から、意識して「友人断捨離」を敢行して来ました。意識して無駄な交友関係や自分にとって悪影響を及ぼすであろう友人との連絡を絶ってきました。 結果、先日11月30日をもって、友人がゼロになりま…
なんとなく、知ってはいなかったけど、そうだろうな、と思ってた。 僕は大学を中退したんだけど、「大学中退」って「学歴」じゃないよね。 だから、僕は「中卒」 最終学歴は中学卒業。 なんかスッとしたな。 意味がよくわからねえ、って人はきっと普通の路線…